2011年06月18日
Ghost@Loose End その1
本日私はまた一つ歳を取りました。
そんなことは置いておいて、今回はTF141の中でも異色の存在かつ抜群の人気を誇る、"Ghost"ことSimon Riley中尉の装備を考察しようと思います。

さて、TF141は様々なところで任務を遂行するため、場所によって異なる装備を選択しています。
今回の主役であるゴーストも例に漏れずなので、今回はTF141の諸君?に最も人気があるであろうミッション、Loose End(邦題:未決事項)に登場する際の装備を考察しようと思います。
考察するときに便利なのが本編終了後のボーナスステージである博物館。

ここに登場するゴーストを参考にしていきます。
まずはゴーストを"Ghost"足らしめているバラクラバ(目出し帽)。
これは国内でもにたようなものをいくつか見かけますが印刷がくっきりしすぎておりなんか違います。

▲HoneyBee製SKULL Balaclava。再現度はいい方。
私が持っているものはBallys製のこれ。Snow Tiger Skully。再現度はかなり高いと思います。

両目端がかぶると干渉するので軽く折り込んで縫ってあります。
違う点を挙げるとすれば、ゴーストがつけているバラクラバは
・もう少し厚手の素材(メリノ?)のように見える
・骸骨の模様がもう少し小さくまとまっている
ぐらいでしょうか。
もう一つの問題点として、今回は問題になりませんがカラーバリエーションの問題があります。
どうやらゴーストさんはこのバラクラバを、色違いも含めて何枚も持っているようなのです...

▲ブラジルでのミッション、"Takedown"に登場するGhost。バラクラバが灰色なのに注意。
こうなると砂漠戦ではDEやタンカラーのバラクラバを当然と装備してきそうですね...
その点Ebairsoftでは色違いをいくつか扱っています→【リンク】
ここのバラクラバは素材がメリノでゲーム内に登場するものと素材感が近しい反面、印刷が少々くっきりしすぎています。

ゴーストを再現するなら必須のバラクラバ。いっぱい種類がありますが、砂漠迷彩ズボン+カーキバラクラバで湾岸戦争風ゴーストとかも面白いかもしれませんね!
もちろんそうなるとメインはM733とかになるでしょうが。
次回はBDUやジャケット、グローブなどを、ゴーストだけでなくほかの隊員も合わせてみていきたいと思います。
けっきょくバラクラバだけで一回終わってしまった...(・_・;)
※今回紹介した海外通販について、信頼できるところを紹介したつもりですが、一切のトラブルについてiiyamalineは責任は負いかねます!海外通販は自己の責任でおねがいします。
そんなことは置いておいて、今回はTF141の中でも異色の存在かつ抜群の人気を誇る、"Ghost"ことSimon Riley中尉の装備を考察しようと思います。

さて、TF141は様々なところで任務を遂行するため、場所によって異なる装備を選択しています。
今回の主役であるゴーストも例に漏れずなので、今回はTF141の諸君?に最も人気があるであろうミッション、Loose End(邦題:未決事項)に登場する際の装備を考察しようと思います。
考察するときに便利なのが本編終了後のボーナスステージである博物館。

ここに登場するゴーストを参考にしていきます。
まずはゴーストを"Ghost"足らしめているバラクラバ(目出し帽)。
これは国内でもにたようなものをいくつか見かけますが印刷がくっきりしすぎておりなんか違います。
▲HoneyBee製SKULL Balaclava。再現度はいい方。
私が持っているものはBallys製のこれ。Snow Tiger Skully。再現度はかなり高いと思います。

両目端がかぶると干渉するので軽く折り込んで縫ってあります。
違う点を挙げるとすれば、ゴーストがつけているバラクラバは
・もう少し厚手の素材(メリノ?)のように見える
・骸骨の模様がもう少し小さくまとまっている
ぐらいでしょうか。
もう一つの問題点として、今回は問題になりませんがカラーバリエーションの問題があります。
どうやらゴーストさんはこのバラクラバを、色違いも含めて何枚も持っているようなのです...

▲ブラジルでのミッション、"Takedown"に登場するGhost。バラクラバが灰色なのに注意。
こうなると砂漠戦ではDEやタンカラーのバラクラバを当然と装備してきそうですね...
その点Ebairsoftでは色違いをいくつか扱っています→【リンク】
ここのバラクラバは素材がメリノでゲーム内に登場するものと素材感が近しい反面、印刷が少々くっきりしすぎています。

ゴーストを再現するなら必須のバラクラバ。いっぱい種類がありますが、砂漠迷彩ズボン+カーキバラクラバで湾岸戦争風ゴーストとかも面白いかもしれませんね!
もちろんそうなるとメインはM733とかになるでしょうが。
次回はBDUやジャケット、グローブなどを、ゴーストだけでなくほかの隊員も合わせてみていきたいと思います。
けっきょくバラクラバだけで一回終わってしまった...(・_・;)
※今回紹介した海外通販について、信頼できるところを紹介したつもりですが、一切のトラブルについてiiyamalineは責任は負いかねます!海外通販は自己の責任でおねがいします。
Shepard@S.S.D.D その1
パッチ判明。
お安くすませるTF141装備。
Ghost@Loose End その6
Ghost@Loose End その5
Ghost@Loose End その4
パッチ判明。
お安くすませるTF141装備。
Ghost@Loose End その6
Ghost@Loose End その5
Ghost@Loose End その4
ゴーストの砂漠装備はMW2のアートブックで見れますよ。
バラクラバは黒でした。(装備はプライス仕様でしたが)
あと初期はゴーストはヘルメットを被らせる案も合ったようで。
はじめまして!参考になります!
アートブックですか。MW2の限定版についていたコンセプトアートですかね?
インターネットで検索したらそれらしきものを見つけました。
砂漠で黒...
暑そうですし目立ちそうですね...
それからゴーストとヘルメットの組み合わせは今見ると似合いませんねw
こりゃ、いい資料になりそう!
Ballys製のスカルバラクラバって何故かプリント大きいんですよね
もう少し小さめに印刷してくれれば完璧なのに・・・
いっそう公式で出してくれれば・・・
ありがとうございます!
>スケルコさん
これからいろいろと書いていこうと思うのでよろしくお願いします!
すこし確かに少し大きいんですよね。質感はかなりいいんですが。。。
スケルコさんは自作したんですよね?
ゴースト大好きです。
また宜しくお願いします。
はじめまして、こちらこそよろしくです。m(_ _)m
ぜひゴースト、もといTF141装備あつめてみませんか?
これからも更新していくのでよろしくおねがいします。
自分もSnow Tiger Skullyのバラクラバが欲しいのですが
あれは海外通販ですよね?どうすれば入手できますか?
あと金額はいくら位でしたか?
海外からの個人輸入になります。
送料含めまして3500円程度でしょうか。
もしよろしければ輸入代行いたしますので、その場合は左のオーナーへメッセージからよろしくおねがいします。
質問があるのですが、Takedown仕様のゴースト装備を目指しているのですが、どうしてもゴーストの着ている服(上下)がわかりません・・・見たことはあるのですが名前が浮かんでこなくて困っております。
もし、ゴーストの着ている服がお分かりでしたら教えていただけないでしょうか?
上はゲームオリジナルのジャケットです。
これはTAD Gearの商品が元ネタかと思われますが、今は海外のファンがゲームに忠実なジャケットを販売しています。
http://taskforce141.militaryblog.jp/e233190.html
こちらの商品は輸入代行可能ですので、もし必要なら連絡くだされば手配可能です。
また下は一般的なマルチカムのBDUです。
こちらは国内ミリタリーショップでレプリカ・実物問わず購入できますよ。