2011年09月09日

Oakley SI A-Frame Goggle w/ fan→ 頭部(ほぼ)完成!

おはようございます、iiyamalineです。長いタイトルですね^^;


さて、ひっぱりにひっぱりましたがすいません、やっと公開です。(←だれも待ってねぇよ。


ついに...ついに手に入れましたよ!OakleyのSI Ballistic A-Frame Goggle!
Oakley SI A-Frame Goggle w/ fan→ 頭部(ほぼ)完成!



しかもこいつはファン付きの新品です!色はさんざん迷ってODにしました。ストラップの色が目立つので。


この通り電池ボックスもありますよ!新品なのでファンも完璧に動作します!
Oakley SI A-Frame Goggle w/ fan→ 頭部(ほぼ)完成!
(右に貼ってあるのは第3歩兵師団のパッチです。暫定的にはってありますが少し大きかった...)


左側面にはInova 24/7を装着しました。位置が少しずれてるのは後でなおします。
Oakley SI A-Frame Goggle w/ fan→ 頭部(ほぼ)完成!


画像の通りベルクロとダクトテープも配置しました。
ということで後はリテンションストラップ(ヘルメット後ろのゴーグル止め)と左側面のステンシルナンバーだけ入れてやればベルクロバラクラバ野郎(ワタナベさん命名)のヘルメット部分は完成ですね!


ということで装備してみたの図。
Oakley SI A-Frame Goggle w/ fan→ 頭部(ほぼ)完成!


Warriorsさんで買ってきたヘッドセット用のシールも付けたのでグッとリアル感が増しました。小物って大切ですね。
あとはバラクラバが必要ですが、一応注文してあります。まぁ夏には不要でしょうが...


右側面。
Oakley SI A-Frame Goggle w/ fan→ 頭部(ほぼ)完成!
やはり第3歩兵師団のパッチが大きい...ワタナベさん企画のパッチが出来たら速攻張り替えますね^^
フードが裏返ってしまったのには目を瞑って...



前面。左肩にカラビナを追加しましたよー。大きさもいい感じです!
Oakley SI A-Frame Goggle w/ fan→ 頭部(ほぼ)完成!
PTTデバイスも注文済みです。来週には届くでしょう。NEKOさんのページを参考にTF141仕様に改造したいと思います。



左側面。まぁ大して変化無しですが...ヘルメットのInovaと141パッチに注目してほしいところです。
Oakley SI A-Frame Goggle w/ fan→ 頭部(ほぼ)完成!
そしてフードが裏g(ry


顔を隠しつつゴーグルは見せるのは難しいですね^^;
だれもiiyamalineの顔なんて見たくないでしょうからー。


あ、今回のメインウェポンはM4+グレネードランチャーです。
サブは持ってませんがワンマンアーミーは装備していませんのでご安心ください^^



...ということで一般隊員のヘルメット部分はほぼ完成となりました!
Oakley SI A-Frame Goggle w/ fan→ 頭部(ほぼ)完成!
Oakley SI A-Frame Goggle w/ fan→ 頭部(ほぼ)完成!


そしてこのブログももうアクセス数20000を達成...本当にありがとうございますm(_ _)m



ここまでくるにあたってワタナベさん、Mr.HKさん、NEKOさん、スケルコさんなどなど...多くの方に助言をいただきました。

ブログも装備集めもみなさまの助言がなければここまでは出来なかったでしょう...本当に感謝です。


なんかしんみりムードになってしまいましたが、もちろんこれからもTF141装備集めはしていきますのでみなさまよろしくおねがいします!


そしてぜひコメントどうぞ^^ iiyamalineがとても喜びますので...


>A Frame Goggleファン付き、欲しい方いらっしゃいましたら(すこしお高く20k程度ですが...)連絡くださればなんとか... 黒かODです。




同じカテゴリー(装備)の記事画像
MSA Sordin 実物
ACH - Advanced Combat Helmet
DETONATOR G18C用 G17メタルスライド。
Blackhawk! Serpa CQC Tactical Holster。
G18C近況など。
東京マルイ G18C ガスブローバック レビュー
同じカテゴリー(装備)の記事
 MSA Sordin 実物 (2013-02-20 15:10)
 ACH - Advanced Combat Helmet (2013-02-19 20:59)
 DETONATOR G18C用 G17メタルスライド。 (2012-01-09 14:16)
 Blackhawk! Serpa CQC Tactical Holster。 (2012-01-04 19:12)
 G18C近況など。 (2011-12-22 16:03)
 東京マルイ G18C ガスブローバック レビュー (2011-09-11 15:18)

Posted by iiyamaline  at 11:54 │Comments(8)装備

この記事へのコメント
ドンドン装備がそろってきましたね(^∞^)v
Posted by 羊のショ~ン at 2011年09月09日 12:27
全部口が開いてる写真!
かっこわるいぞ!
Posted by ひょっとこ斎 at 2011年09月09日 13:26
(°д°)・・・

d(°Д°)ビシッ!

マジでいいじゃないですか!

自分のはG&Pのレプリカですが、クッションのスポンジがフレームから剥がれてヤバいです(--;)

自分もこのファン付きAフレームのBK欲しいです!

所で・・・20Kの「K」ってなんなんですか(^^;?
Posted by Mr.HK at 2011年09月09日 14:00
>羊のショーン さん

あとはレッグホルスタとニーパッドでこの装備は一応の完成です!



>ひょっとこ斎 さん

あ、ばれました?とても暑かったんですよ...



>Mr.HK さん

いいでしょー。
ファンの放出品はずっと探しまわってたんですがなくて...
黒だとストラップも黒になります。
Loose Endの隊員はフレーム黒+ストラップODに見えますね...
この場合ニコイチになり非常に財布に悪いので自分はいざとなったら塗り直しやすいフレームの方を妥協しましたが、ODでも違和感はなさそうです。
kは1000の意味ですよ^^;
ということ2万程度になりますがかなり安いです。
Posted by iiyamalineiiyamaline at 2011年09月09日 15:08
ファン付き羨ましい…
2万ですか…SIRを買った自分には無理な金額っす。
大人しくファン無しのゴーグルで我慢ですね。
それにしても羨ましい…
Posted by ワタナベ at 2011年09月09日 15:59
>ワタナベ さん
SIRもうらやましいです...
2万でもかなり安い方なんですよ。しかも新品なので...
Posted by iiyamalineiiyamaline at 2011年09月09日 17:26
言い忘れてましたが、マイクは伸ばせますよ。
スイッチ近くの黒いところは通ってるだけなので引っ張れば普通に伸びます。
Posted by ワタナベ at 2011年09月09日 19:10
>ワタナベ さん
ええ、そうなんですが普通に短い上にこのマイクのコード、やたら硬いのでなかなか難しいんです...
Posted by iiyamalineiiyamaline at 2011年09月09日 20:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。