スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2012年05月27日

近況など。

みなさんお久しぶりです。
長らくお目にかかりませんでしたがみなさんいかがお過ごしでしょうか。


最近はブリーフケースもそうですがいろいろなものにちょくちょく手を出しています。

なので一向に進みませんね...


いまはこんなものを作っています...



完成はいつになることやら...

  

Posted by iiyamaline  at 19:05Comments(0)日記

2012年01月11日

MW3仕様 Bomb Briefcase制作記その2。

さて2回目です。


今回は特徴的な大型バッテリーを制作してみます。



・バッテリー
記載はMAX POWER PC800 6V。
どうやら日本ではあまりなじみのない、ランタン用の6V電池のよう。



Wikipediaで調べるとサイズは68.2*68.2*115とある。
日本では入手が難しい上に実際に電池は必要なさそうであるのでこれも作ってみよう。


ということでまずは外側をIllustratorで作成。

特徴的なMAX POWERのフォント含め元ネタ画像も見当たらなかったのでフル自作。
奥の文字は見えないのでバーコードや宣伝文句、注意書きを入れてそれっぽく。


次にバッテリー本体を発泡スチロールで適当に作成。



この上にパテを持って整形し、下色が出ないよう黒で塗装する。
(そのまま塗装すると発泡スチロールが溶けてしまいます。)


次にホームセンターで買ってきた単一電池用電池ボックスから、ー側のスプリング端子を取り出して、平ワッシャーにハンダ付けする。



そしてくみ上げ完成したのがこちら。




んー。まぁまぁですね。
紙っぽさは拭えませんが、とりあえず見た目には耐えるのでこれでよしとします。



  

Posted by iiyamaline  at 02:43Comments(0)日記

2012年01月10日

MW3仕様 Bomb Briefcase制作記その1。

さて、突然ですがMW3仕様 Bomb Briefcaseの制作をしようとおもいます。


各種イベントでサボタージュやデモリッションの再現が可能ですし撮影小物としても面白いかな?と思いまして^^



それでは早速。



・ケース選定
ラップトップが入りそうな大きさ。デザインからしておそらくPelican製
幅はUMP45のストック折り畳み時ぐらい→450mm
該当するのはPelican 1470か1490。

日本人が持ったときの見栄えも考慮して今回は一回り小さい方の1470
(内寸5.62" x 10.43" x 3.75" (39.7 x 26.5 x 9.5 cm))
に決定。



色はODだが、このケースには黒かTANしかないので塗装する。



・内容物
C4 4本
大型バッテリー 1個
暗証番号打つやつ(マイコン?) 1個
ドライバー大(赤)
ドライバー小(小)
ニッパ(青)
付箋と写真など。


まず一番目立つC4から
記載
============================
DEMOLITION BLOCK M3A1
COMPOSITION C4
============================
C4 HIGH EXPLOSIVE
Batch No.B-3……
============================
長さはほぼケース奥行きいっぱいいっぱい
幅はケースに7本とちょっと入りそう
ケースの内寸は 397 x 265 mm
外寸は 424 x 332 mm


但し外寸はラッチはヒンジも含んでいるので実際のケースの外枠のイメージに近づくように、自宅にあるペリカンケースのヒンジとラッチ部を実測して足した長さ46mmを外寸から引き、424 x 286 mmとして枠を書いてイメージを固めつつ外寸を決める。
長さ 24cm
幅 4.5cm
とした。最初は幅5.5cmとしたがイメージと違った。


骨子を作ったら実際に文字を入れる。
文字を入れる際にはフォントに気を使っていれる。
例えば使われているのはすべてサンセリフ体で、各々

C4 は4の形状からAdabi MT Condensedを調節
HIGH EXPLOSIVE はGなどの形状からFutura Condensed Medium

DEMOLITION… はCが特徴的である。Cの文字端が平行方向に切れている。これはHelvetica系と見て間違いない。おそらくHelvetica Ultra CompressedだがHelvetica Neue Condensed Boldを使用。

文字幅や太さを調節して出来たのがこれ。



このまま使っても良いが、より現実感を出すために内容量を書く。
C4の比重は1.59g/cm^3なのでこの大きさだと大体700-800g。1.75ポンドと書いておけばそれらしさが出るだろう。
また何かあったら怖いので、INERT(不活性/模擬つまり訓練用)と記載しておく。



中身は粘土。
外見は普通紙か光沢フィルム用紙をつかって、表面にはラップを巻く。


試しに中身段ボール+普通紙+オイルスプレー(油紙を再現)+ラップで出来たのがこれ。


参考にゲーム中画像。



次回は6Vバッテリーでも作ってみようかなと思案中です。  

Posted by iiyamaline  at 14:41Comments(2)日記

2011年10月15日

mmmmm... batteries

こんばんは、iiyamalineです。
タイトルの元ネタがわかる方は相当のMW2ファンですね。


なんて事はないんですがSurefireの純正バッテリー×24本を購入しました。




いやぁ、バッテリーも24本となると高いですね。
もともと高価なCR123リチウム電池ですが...


iiyamalineは自転車にもSurefireを使っているのでわりと電池が消耗してしまいます。
自転車(ロードバイク)にはオーバースペックかもしれませんが、ムラのないきれいな光そして防水性と非常に便利です。


家電量販店で買うと500円ぐらいするこの電池、通販だとSurefireの純正品の方が安かったりします。

送料分がもったいないのでまとめ買いしました。


純正の赤い電池はやっぱりかっこいいですね、眺めてるとほれぼれします。(←変態




  

Posted by iiyamaline  at 20:48Comments(1)日記

2011年09月08日

帰って参りました。

取り急ぎご報告まで...

また明日こうしんしますー。あれの再配達をお願いしましたし...


とりあえず帰ってきて早々に塗りました▼




> P.S
20000アクセス達成しました!みなさまありがとうございます^^  

Posted by iiyamaline  at 23:57Comments(0)日記

2011年09月07日

東京旅行終了。

さて、明日帰りますiiyamalineです。


今日は夢の国に行ってきましたよ。"陸"の方です。


それはさておき、昨日紹介していなかったアイテムをご紹介。




昨日もちらっと触れたMREと、Batesのブーツ、それと第3歩兵師団の部隊章です。
MRE以外は中田商店さんでの買い物ですね。


おまけしてもらったACUの携帯電話ポーチもあるので正に"US ARMY"って感じですねー^^;もちろんTF141装備用ですが。


中国からも(半分以上友人のものだけど)買い物をしているのでそちらが届き次第ブラッシュアップしたTF141装備を記事にしますよー。




それではー。

さて、明日は帰宅ー。

  

Posted by iiyamaline  at 23:52Comments(3)日記

2011年09月06日

本日の戦利品。

お金を使いすぎていてやばい。iiyamalineです。

さて、今日は東京中野のWarriorsさんと荻窪の東京キャロルさんに行ってきました。

キャロルさんではMRE買いましたよ!


さて、Warriorsさんで獲得したものをご紹介。

小さいお店ですが中身はよりすぐりのミリタリーグッズがいっぱい!
ついついiiyamalineも1万円以上買ってしまいました...


まずロック付きのDカラビナ(Liberty Mountain社製)2つ。


もちろんTF141&ゴースト装備のためのロック付きカラビナです。
登山グレードの実物で。最大27kNの荷重に耐えることができます。


実物である必要はなかったんですが黒一色のカラビナとなると以外とないんですよね。
質感や大きさもいい感じです。2500円程度×2


それから輪ゴムも買いました。
よくミリフォトで見かける白っぽいアメリカ製のやつですね。特に何につかうわけでもないんですが、お土産ということで...^^;


あとはヘッドセット用のステッカーセットと、これ!
VTAC(Viking Tactics)製のライトマウント!



前々からもっていたSurefire E2DLをM4にマウントしたかったんですがなかなか0.8インチ対応のレイルマウントがなくて...
これは1インチ径にも対応しますしライトの位置がレールからオフセットされるのでとってもつかいやすいとのこと。
参考→[http://warriors.militaryblog.jp/e228290.html]



実際にE2DLをマウントするとこんな感じになります。



プラスチック製で軽量、安価ですが造りはしっかりしていますねー。
ネジは雌ねじ部分を別の金属製のパーツで出来ているため、しっかりと締めつけてもプラスチックのように雌ねじがだめになる心配もありません。


ということで戦利品紹介でした。
iPod Touchからの画像なので画質がいまいちですがお許しください^^;


自宅に帰還し次第これらを装備に加えて再度紹介しようとおもいます。


  

Posted by iiyamaline  at 16:30Comments(4)日記

2011年09月04日

大切な脇役たち。

祭りにより絶賛帰省中のiiyamalineです。

予想どおり前回の記事はコメントがつきませんでしたね。やりすぎました。



上の画像は今日買ったもの2つ。
どちらもこの隊員のヘルメットを再現するためです。



奥はいわゆるダクトテープですね。


始めはベルクロだと思っていたのですがワタナベさんのご指摘の通りどうやら元ネタの隊員がいるということが判明。

ダクトテープというとリンク先の画像の隊員のものと同様、銀色ものが一番有名ですが、ゲーム内ではどうも黒っぽい。


そこで黒いダクトテープを購入しました。
正確に言うとダクトテープではないんですがほぼ同じものですね。

画像ではDUCKとなってますが自分が買ったものはShurtapeというものですね。
ほとんど変わらないようですが... 48mm×10mで400円程度。




さて手前は幅50mm(国旗パッチの縦幅とほぼ同じ)の裏面糊付きのベルクロテープです。
550円/mと格安。そこまでいいものではありませんが必要十分です。


実は既に片側は貼ってあったんですが少し特殊なものだったので...



さて、あとはヘルメット裏のゴーグル止め(リテンションストラップ、LandArms製のヘルメットには付属してこなかった...)を取り付け、ステンシルナンバーを入れてやり、仕上げにワタナベさんが現在企画してくださっているTF141パッチを付ければ完璧ですね!


ここまでくればバラクラバを用意して、Inovaの24/7をゴーグルに付けてやればこの隊員の頭周りは再現できる訳です。


さて、最後の難関。OakleyのSI Ballistic Assault Google(A-Frame)。
こいつはどうやら官給品のファン付きモデルで絶版品。国内ではもう在庫がないものの4万円超という高額で販売されていた商品です...


この画像を見るとフレームは黒?OD?でストラップはODですね。



Museumではタンカラーも見ることができます。



現在となってはかなり入手困難ですが、いまのiiyamalineは突っ走ってます。次回の更新を楽しみにしていてください(キリッ


ということでiiyamalineでしたー。


明日から東京行ってきます。
Warriorsさんとか見てきたいなぁ。
  

Posted by iiyamaline  at 19:49Comments(4)日記

2011年08月15日

サバゲー行ってきました。

昨日は新潟県長岡市のガンショップ・インディさんが主に運営している栃尾のフィールドにお邪魔してきました。


もちろんTF141装備で参加しましたよ!わかる方にはわかってもらえたようです。

しかし....あつい....
写真は残念ながらありませぬ。


1ゲーム目
 ヘッドセットをパージ
4ゲーム目
 ヘルメットをパージ
昼休み明け
 レッグパネルをパージ

と、どんどん軽装備になっていきましたが...


それにしてもあぶらげHillは広かったです。ぜんぜん敵が見えない...

皆様けっこうACOGだとか×3マグニファイアとか装備されてました。
ACOGは欲しいですねー。もちろんレプで結構です。はい。

それとガスブロも多かったですね。いいなー。


とりあえずグロック18Cが再販されたら可及的速やかに手に入れたいです。ホルスターと一緒に。



  

Posted by iiyamaline  at 01:56Comments(0)日記