スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2011年09月01日

Shepard@S.S.D.D その1



TF141の諸君、元気かね。"ゴールデン・イーグル"こと私がシェパード中将だ。

今日は私が直々に自慢の装備を君たちに紹介しよう。



まずは自慢のベレー帽だ。キマっているだろう?



まぁ何を隠そう、これは士官用の官給品のベレー帽だ。
ぜひ士官学校に志願してほしいところだが君たち日本人はまずアメリカ国籍をとらないといけないからな、手っ取り早く手に入れるにはebayなどで"DSCP Army Wool Beret"などで検索するんだ。すぐに見つかるだろう。

2-3000円で手に入るぞ。



それから中将の階級章はここで手に入れるといい。

500円だ、安いだろう。


「一つ片付いたな」


BDUはこれも官給品のACUだな。PropperでもTRU-Specでもいい。
私は両側の胸ポケットのフタ部分にもベルクロを追加してあるぞ。



それからBDUにつける階級章も忘れずにな。
315円だ、安いだろう。



さて、よろしければ武器に移ろう。
ご存知の通り、私はメインもサブウェポンも.44Magnumことコルト・アナコンダだ。



君たちの国では拳銃の所持が規制されているそうだな。マルシン工業というところが精巧なエアガンを作っているぞ。


これはリアルなカートリッジ式でリボルバーならではのリロードも健在だ。
マグチェンジでは到底味わえない緊張感だな!俺のリロードはレボ(ry


15540円が2丁だ。少々値は張るが電動ガンよりは安いぞ。


そしてこれを"荒野のウェスタン"感あふれる革製ショルダーホルスターで装備する。
よく見ると1丁しか入らない上になぜかマガジンホルスターがついている代物だ。


米Galco製のVHS Shoulder Systemがぴったりだな。
写真は自動拳銃用だがちゃんとリボルバー用もあるぞ。




さて、ざっとこんな感じだ。


君たちも参考にしてくれ。ゴールドイーグル、アウト。


=========================

※今回の記事は多分にネタ的要素を含んでいます。
※シェパードになりたい方はあまりいらっしゃらないかも知れませんが、一応本腰で考察してみました。  

Posted by iiyamaline  at 00:46Comments(12)TF141

2011年08月19日

パッチ判明。

さて、少し前に装備考察を行った▼この隊員。


頭についている小さいパッチは何ぞや、というのが疑問でしたがこのたび、第3歩兵師団の部隊章ということがわかりました。




まさに同じですね。どうやらACUカラーのバージョンのようで本来はこのような色のようです。




...ということはこの隊員、元第3歩兵師団だった、ということでしょうか。
レンジャーならともかく一般部隊ですね。シェパードはいったいどれだけリクルートに苦心したのでしょうか...


ミリタリーグッズでも有名な中田商店さんでも取り扱ってますね。


こうしてまた一つTF141の秘密が明らかになりましたとさ。

  

Posted by iiyamaline  at 11:01Comments(4)TF141

2011年07月11日

お安くすませるTF141装備。

夏ですね。サバイバルゲームにうってつけ(FPSゲームで家にこもるのにもうってつけ?)の季節です。


いままでゲーム中の装備の元ネタを紹介してきた訳ですが、やはりすべてを本物でそろえるとなるとやはり高価ですよね...

ということでここではこれからTF141装備そろえてみよっかなー、とかサバゲーデビューをTF141で!とかいう方のために手っ取り早く+安く(ここ重要)TF141スタイルな装備そそろえてみようとおもいます!



※提示した値段はiiyamalineが調べたもので最安値ではありません。一応リンクを提示していますが通販は自己責任でお願いしますね!
※紹介している装備はあくまでも例なので、完全にゲーム内に正確なものを目指しているわけではありません。



まず共通装備です。
【ジャケット】
   安くすませるなら!
    ・GT TADタイプシャークスキンソフトシェル グレー 9999円
   もしくは、
    ・UFC P.C.Uタイプ タクティカルユニフォームセット 17300円
      

▲上下セットで、TF141装備する上ではけっこう定番だったりします。



【マルチカム BDUズボン】
安くすませるなら!
    ・GT BDU 上下セット マルチカム(レプリカ) 5880円

これは上下セットですが、TF141ではズボンしか使いません、
実物マルチカムにこだわる、or ジャケットいらないなら、

    ・Propper Multicam Combat Pants 6800円



【チェストリグ】
安くすませるなら!
    ・UFC M4 チェストリグ マルチカム(レプリカ) 4210円
実物マルチカムにこだわるなら!
    ・Eagle CR-PHUTV Universal Chestrig 14980円
自分でポーチ類を組み合わせたいなら!
    ・VOLK Low Profile Chest Rig Base Molle 15750円


【グローブ】
安くすませるなら!
    ・Oakley Pilot タクティカルグローブレプリカ 3570円
実物にこだわるなら!
    ・Oakley Factory Pilot Glove 6615円


ブーツは自分の好みでよいとおもいます。安くすませるならOakleyタイプやBatesタイプのTanかグレーがよいでしょう。



さて、ここから一般隊員を目指す場合は...
【ヘルメット】
MICH2000タイプのヘルメット、ODかTANがいいでしょう。
    ・UFC MICH2000タイプ ヘルメット OD 6300円

【ゴーグル】
Oakley製のSI Ballistic GoggleのTanカラーですが高いので…
・G&P GP588 スペシャルフォースゴーグル(SAND)
3675円



ゴーストを目指す場合は…
【バラクラバ】
市販のもので一番ちかいのはこれですが海外通販です。
  ・Bally's White Tiger Skully $19.99

【ヘッドセット】
一般隊員の場合はヘルメットに隠れるので必要ないですが… Element製のものがよいようですが在庫がみつからないので...
・UFC MSA Sordin タイプ ヘッドセット 7392円




さてここまでで一般隊員の場合は33634円〜、ゴーストの場合は33051円〜となります。
ブーツ代を合わせても40000円程度でなんとかそれっぽくはなるんですね。

さらにこの例に、レッグパネルとM4マグポーチ、サファリランドorブラックホークタイプのレッグホルスタやニーパッドなどを追加していくとさらに良くなるでしょう!


いろいろとお金がかかってしまうこの世界ですがどうでしょうか…


みなさんこの夏はぜひTF141隊員目指してみてくださいね!
そしてぜひブログで紹介してください!

  

Posted by iiyamaline  at 15:34Comments(10)TF141

2011年07月03日

Ghost@Loose End その6

最近私生活が忙しく更新できてませんでした。申し訳ありません。



さて、前回の記事で書いたTF141のコールサインパッチですが絶賛募集中です。
いまのところNEKOさんだけ?δ(・∀・ ) Mr.HKさんもなのかな?一応コメントください。



さて、今回はチェストリグの考察です。今日も主役はこの人。




さて、前から右回りで見ていきましょう。よく見えなかったのでTF141の隊員一人に犠牲になっていただきました。


カラーはマルチカムで問題なさそうです。
まず真ん中左にラジオポーチ、中央にハンドガンシングルマガジンポーチが3つあるのがすぐにわかりますね。
マガジンは見た目M9のものに似てますがサイドアームはG18ですのであしからず。


これらに限りませんが一つ気になるのはポーチのベルクロ?や内張り、ナイロン、ゴムバンドやバックルが黒、ということです。
せっかくマルチカムにしているのに迷彩効果低そうですね。
ちなみにマルチカムが黒色を廃した理由は「止まっていると目につかないが動いていると目立つ」からだそうです。


さて、その次にはダブルM4マグポーチが2つ。
これも一部が黒い不思議仕様です。

ナイロンテープこそあれどバックルが見当たらないので多分ベルクロで閉じるタイプでしょう。



次に左側面の画像です。



M4マグポーチの次についているのは小型のグレネードポーチの様なものです。
しかしこの円筒形状のグレネードっぽいもの、いったい何なんでしょうか。

スモークグレネードにしては寸詰まり過ぎです。
ポーチは大きさ的には普通のフラググレネード用でいいような気がします。


そのつぎについているのは小型のポーチ。何が入っているかは不明です。
これもふたの真ん中が黒くなってます。幅はM4マグポーチより広く、高さは2/3ぐらいですね。



後ろを見てみましょう。


2×4のウェビングがついた小さめのベルトパッドの左に先ほどのよりすこし大きいユーティリティーポーチが、右にはベルクロテープの様なものでカラビナをつけてあります。
そして全体をX型のサスペンダーでつってあります。

わざわざベルトパッドをつけるくらいなのでもう少しポーチがついていてもいいような気がするのですが...


右に移ります。

先ほどと同じ小型のグレネードポーチが2つ、そしてこれも先ほどと同じ小型のユーティリティーポーチが。


これで一周ですね。


細かいところを今一度見ていきましょう。


まずラジオポーチ。
なぜ黒い部分の方が多いのかには目を瞑って、問題はこの無線機です。

青いLCDバックライトが本体上部で煌々と輝いていますがいったいこれは...
代用はAN/PRC-148や-152で良いと思います。


そして無線機のブレードアンテナの処理。

これを見るとどうやら最近のあらかじめゴムバンドなどでブレードアンテナ等を通せるようになっているチェストリグではなく、普通のチェストリグの肩当てにベルクロテープもしくはダクトテープで固定してある、という感じでしょうかね。


次に左側肩当て部分。

上の方にこれもベルクロテープでカラビナを固定してあります。
下にはTEA製のPTTデバイスの様なものが。
しかしIWのスタッフが無線機のハンドマイクと勘違いしたのかマイクっぽい造形になってます...まぁTEAタイプのPTTで問題ないでしょう。



さて、肝心のチェストリグですが、全く同じ配列のものは市場にないので再現するとしたら全面がMOLLEになっているものをベースに自分で組み立てていくしかないでしょう。
この辺は好みが分かれる部分なので自分の好きな物をつかうのが良いと思います。


私が使っているのは米Eagle Industry製のCR-PHUTVチェストリグです。

これはポーチなどがあらかじめ縫い付けられているタイプですが、割と配列が上で紹介したものに近くなっているとおもいます。



さて、ゴースト以外のTF141隊員のチェストリグ構成ですが、非常に忙しいので割愛させていただきます。すいません...時間あったらまたまとめます。
これについてはMr.HK様ワタナベ様が考察されておりますので参考にしてみてください。


さて、今回もおつきあいいただきありがとうございました!

非常に忙しいため次回更新は未定です。(^^;)  

Posted by iiyamaline  at 22:47Comments(8)TF141

2011年06月26日

Ghost@Loose End その5

さて、五回目です。
ブログ開設して10日も経過してないのに間もなく4000アクセス...みなさまありがとうございます。

さて、今回はプロテクション関係を確認していきましょう。


まずGhostのニーパッド。



これはどう見てもALTA製のスーパーフレックスニーパッドでしょう。

ねじ穴というかニーキャップの穴の数が違いますが元ネタはこれで間違いなさそうです。


ちなみにGhostはこれを(右膝しかつかないと割り切ってか)右膝にのみ装着しています。もう一個もったいないよ...



このALTA製のニーパッドはかなりスタンダードなチョイスですね。レプリカも市場でたくさん見かけることができます。

ひとつ気になる点は、どうやら色は下のマルチカムカラーではなくコヨーテブラウンという点です。

▲マルチカムカラー。ニーキャップの色がブラウンすぎる気がする。



これは単にIWのスタッフがマルチカムカラーの存在を知らなかったか、もしくは当時市場に存在しなかったか、ほかの装備と色が調和しなかったかのいずれでしょう。
ストラップが黒なのはほかの装備品同様、完全な一致をさける(法闘争に発展した時のいい訳用?)ためでしょうね。

確かにマルチカムカラーだとニーパッドのブラウンが強すぎて色なじみが悪い気もします。
色を塗りなおすというのも手です。またニーパッドをつけていない隊員もいるので、どちらのスタイルでいくかはお好みでどうぞ。



それからゴーグル。

この特徴的な下フレームのベンチレーションはどうやらOakleyのSI Ballictic Googleで間違いなさそうです。

このゴーグルにはファン付きモデルもあります。が、オークリーなだけあってやはり高いですね...




さて、つぎにヘルメットです。
Ghostはいつでもヘルメットをつけていないことで有名ですが、ほかの隊員は軒並みヘルメットをつけています。


モデルはどうやらMICH2000。
Loose EndではOD(少し本来のものより明るいODになっている。)、ブラジル編とEnemy of Enemyではタンカラーですね。
ここではLoose End編に的をしぼって考察していきたいとおもいます。

さて、ヘルメットですが、iiyamalineが確認したところによると全部で4パターン存在するようです。
順を追って見ていきましょう。



【パターン1】
ストラップタイプのナイトビジョンマウント+SFタイプヘルメットライトのパターン。

横から見るとこんな感じ。濃いめのODで線状に汚し塗装がしてあります。

ストラップで釣るタイプのナイトビジョンマウントSurefire製のヘルメットライトとおぼしきものがついています。SF製のヘルメットライトはレプリカも出ていて人気があるアイテムですよね。
またヘルメット横には国籍パッチサイズ(約5.5×8.5cm)のベルクロ(黒)が追加されていて、IR IFFパッチ?みたいな小さいパッチがついています。


...さて、このパターン1ですがおかしいところがいくつかあります。前からの画像を見てみましょう。

肝心のナイトビジョンマウントとストラップが接続されていません...
実際にこれをやってしまうとナイトビジョンマウントは落下、ストラップが頭上をぺらぺらするという残念なことになります。

また後ろも変です。

ゴーグル止めが少し高い位置にあるような気がするのは目を瞑って、ストラップマウントの金具がなぜかヘルメット後端まできていません。
本来はヘルメットに改造なしでつけられるはずのストラップマウントですが、これでは穴をあけざるを得ませんね...



【パターン2】
ノロトスマウント+アームのパターン。

これは一番シンプルなパターンですね。一番やりやすいんじゃないでしょうか。
ノロトス社製のナイトビジョンマウント(通称:おにぎりマウント)と同社製とおぼしきのマウントアームがセットになっています。
最近よく見るOPS-COREや鉄製マウントではないタイプですね。

後ろ側はこのようにゴーグルストラップ止めが普通の位置に。そしてなぜか×マーク。

汚し塗装はどうやらブラウン系みたいですね。



【パターン3】
ストラップマウント+ゴーグルはアクセサリーのパターン。
...やはりこれもストラップマウントが変(ry...


さて、このパターンの場合は汚し塗装がされていません。
と、いっても本来のODカラーのMICHより明るめなので塗装しても良いかもしれませんね。

うしろはこんな感じ。黒いゴーグルカバー?のようなものが追加されてます。ストラップマ(ry...

ひとつ気になるのは右側にヘルメットライトがついている点です。
このライト、金具で固定されているようですが元ネタは不明です、すいません...


横から見るととても寸詰まりなサイズです。ボディにはローレット加工が。元ネタわかる方ぜひ教えてください。
【7/4更新】どうやらMr.HKさんによるとOakleyゴーグルの曇り止めファンの電池ボックスのようです。

【パターン4】
ベルクロ大好き!パターン。
両サイド、後頭部、頭頂部3列とこれでもかというほどベルクロが追加されています。(6月27日修正 - どうやら頭頂部はダクトテープの様です Thanks! ワタナベ さん)
後ろから見るとこんな感じ。後頭部のベルクロ(国旗サイズを縦張り?)には小さいIRパッチがついています。黒一色のタイプですね。


左側面には141のコールサインパッチ(蓄光orIR素材)とパターン1とは異なるタイプのヘルメットライトが。

VIPライトもしくはInovaの24/7 Smart Brightでしょう。ライトの数からInovaな気がします。


右側面には141のロゴパッチ。ただしこれはスクエア形状でここにしか使われていない模様...欲しいな。

ナイトビジョンマウントはやっぱりノロトスおにぎりです。



このパターンはMr.HK様がかなり忠実に再現されています。
汚し塗装なども非常に参考になります。




ざっとこの4パターンとなります。


最近よく見るヘッドセットとの干渉を防止するため耳部分が切り欠いてあるMICH2001や、OPS-COREタイプと呼ばれるレールをつけたものもありますが、どうやらシンプルなものを使っているようです。
まぁゲーム自体が2009年末発売なので少々いまの"最新"に比べると見劣りしてしまうところはしようがないですね。


これはヘルメットに限らずすべての装備について言えることですが、TF141というのはいかようにも解釈できるので自分であれこれ理由を考えてゲーム内には登場しない装備をするのもまた楽しみの一つです。
ここで紹介してる装備はゲーム内に登場する装備を、あくまで"指針"として示しているだけですので、ぜひ皆さん独自のTF141装備を考えてみてください!




[以下どうでもいいつぶやき。]

ニーパッド欲しいんですけど片方無駄ですよね...ALTA製のは左右同じなんですよ。どなたか一緒に...(ボソッ

パターン4のTF141のコールサインパッチと四角いロゴパッチかっこいいですよね...
もし、もしですよ、T.P Laboさんとかに発注したら欲しい人ってどれくらいいますかね...






さて、次回はもう6回目になってしまいますが、チェストリグの考察が...できるといいな、とおもってます。(^^;)

最後までご覧いただきありがとうございました!  

Posted by iiyamaline  at 23:19Comments(6)TF141

2011年06月22日

Ghost@Loose End その4

さて、4回目の今回はブーツについてあれこれ書いていこうと思います。

Cod:MW2に登場するTF141(というか西側勢力)は2タイプのブーツを履いています。

一つはこれ。

サイドの模様が特徴的なブーツですね。
ゴーストをはじめとするTF141がよく履いているので"ゴーストブーツ"とします。
(※写真はブラジル編ですが、Loose Endでも同じブーツを履いています)


もう一つはこれ。

レンジャー隊員がよく履いているので"レンジャーブーツ"とします。


さて、でははじめにゴーストブーツの方から。

これはサイドの特徴的な3つの凸形状から元ネタはOTB BootsのODHINだろうと思われます。


ゲーム内画像がなくて申し訳ありませんが規則的に四角が並ぶソール形状までゲーム内そっくりです。


このOTBブーツ、OTBとは"On The Beach"の略で、その名の通り水際で活動することの多いSEALsの要望で作られたブーツです。
このブーツがほかのブーツと一線を画す点は、普通のブーツは防水とするところをこのブーツではなんとソールに穴があいています!


これは侵入した水を素早く抜くための措置で、通常のブーツとは180°異なる観点から制作されたようです。


このOTBブーツ、現在はゲーム内に登場したものと色が近いGreenは廃盤になっており、ブラックカラーとなっています。
かなり特殊なブーツなので国内での扱いはないに等しく、とくにグリーンカラーが欲しいとなると海外オークションになってしまうでしょう。
(まだ本国ではいくらか在庫が残っているようですが...)





つぎにレンジャーブーツですが、どうやらInfinity Wardのデザイナーはあまりブーツについて調べ回りたくなかったのか、これもOTB Bootsで似たようなものを見つけることができます。

元ネタはこのOTB BootsのBootistanでしょうか。サイドの特徴的な三角形がかなり近いと思います。

かかとのあたりは少し違うようです。というよりこのブーツは6インチで、ゲーム内のものは8インチサイズぐらいありそうなのであまり現実的な選択肢とは言えなそうです。





....ということで本末転倒な感じですが、ここではもう少し現実的な代替案を提案してみようと思います。




まずゴーストブーツ。
すこし近未来的な感じ+FGのカラーというチョイスで問題ないと思います。

一番最初に思いつくのはBatesのDelta8でしょうか。

ミリタリーブーツで有名な中田商店さんで購入することができます。実際の性能もかなりすばらしいと評判のブーツです。

同じくBatesのM-8もOTB Bootsに近い意匠が見受けられるのでこれもありですね。



FGカラー(もしくはセージグリーン)のブーツとなるとどうしても展開が限られてしまうのが難しいところです。
たとえばこのサイト(US Patriot)ではカラーでブーツのラインアップを見ることができます。




つぎにレンジャーブーツ。
これはデザートタンカラーであまり特徴的なブーツでもないため、言ってしまえばけっこう何でもいけるかもしれません。
いくつか例を挙げるとするならば、

Batesの8" Desert Boots。Hot Weather(温暖地)仕様、Steel Toe仕様など様々な展開があります。



DannerのUSMCブーツ。これはDanner以外にもBatesなどからほぼ同仕様で供給されているようです。



BellevilleのHot Weather Flight and Combat Vehicle Boots。



などがいいとおもいます。


次からはニーパッド、TF141一般隊員についてはヘルメットについても書いていこうかな、と考えています。



それからもしどなたかPS3の画面キャプチャーする方法をご存知ないですかね...
考察記事を書くときに自分で画像を生成できないもので...
  

Posted by iiyamaline  at 12:56Comments(2)TF141

2011年06月21日

Ghost@Loose End その3

3回目の今回はグローブ・ブーツについて考察していきます。


さて、グローブですが、Loose Endに登場するTF141隊員は皆ナックルガード付きのグローブをしています。


▲TF141隊員Scarecrow。彼の外見はランダム生成。


モデルはいまいち判然としませんが、一つ挙げられるのはOakley製のFactory Pilot Grove.

多分にこれが元ネタと思われます。


元はMTBやモトクロスに使用されることを念頭において開発されたようですが、最近は特殊部隊などでも使用している写真が見受けられ、オークリーは改良を加えたようです。レプリカも多く発売され人気があるグローブです。


▲旧モデル。手のひら部分の造りが上の現モデルと異なる。




私も実物を一つ所持していますが、見た目とは裏腹に手のひら側は薄手でかなり感覚がつかみやすく、靴ひもを結んだりすることができます。
ナックルガードはカーボンファイバーで制作されており非常に質感が高く、強度も確保しています。
また指先にはUnobtainiumという、水分が付着するとさらにグリップが増す素材がついています。


手がほんの少し小さめな私はSサイズで少し大きいくらいなので、普通の手の大きさの方はSサイズがよいでしょう。
しかしXSサイズはほとんど日本で流通していないようです。


レプリカだと2000円台から存在しますが、実物は日本だと9000円台で販売しているところが多いようですね。
本国では70ドルですので、9000円は割高な気がします。香港マニアさんでは6615円で販売しています(ただし並行輸入品)。


このFactory Pilot Groveがゲーム内のグローブと異なる点は、
・ゲーム内に登場するグローブの方がもうすこしシンプルに見える
・一部の指(人差し指と親指)部分が黒い補強で覆われているように見える
という点でしょうか。


上記2つの点が気になる方、またはもう少し手の甲部分が薄め、もしくはオークリーのハードナックルが合わずに痛い、という方はHatch製のSOG-600 Operator Gloveシリーズをおすすめします。

▲コヨーテタンカラーのSOG-800。

SOG-600シリーズのもう一つの利点はカラーバリエーションが多いこと。
黒(-600)、セージグリーン(OD, -650)、デザートタン(-700)、フォリッジグリーン(-750)、コヨーテタン(-850)とかなり多いカラーバリエーションが用意されています。


余談ですがHatchのグローブのつけ心地はすばらしいです。
私もHatchのグローブは数種類もっていますが、個人的にはOakleyより一枚上手です(個人差があるかもしれませんが。)
難点としては日本国内では入手がすこし難しい、というところでしょうか。
Hatchのグローブは高性能のためか、一度ITAR(国際武器取引規則)で輸出禁止の措置を受けているので、めっきり取扱店が減ってしまった、ということです。




ちなみにさらに余談ですが、MW3では完全にFactory Pilot Groveです。ロゴまで再現されていたり...




さて、長くなってしまったのでブーツは次回ということで....

果たしていつになったら終わるのやら...(^^;)

次回もぜひよろしくお願いします。  

Posted by iiyamaline  at 12:51Comments(2)TF141

2011年06月19日

Ghost@Loose End その2

さて、ゴーストことSimon Riley中尉 @ Loose End(邦題:未決事項)の装備考察、2回目です。




さて、ゴーストを含め、Loose Endに登場するTF141隊員は、基本的にマルチカムのBDUズボンにグレー(フォリッジグリーン?)のジャケットを合わせています。

マルチカムのズボンについては特にこれというものはなく、一般的なやつでよいと思います。
ほとんどの隊員がニーパッドを別で装着している点、ニーパッドをつけていない隊員を見ると、Crye Precision製のCombat Pantsのようなニーパッド一体型のものではないようです。



次にジャケットですが、これはよく見ると2種類存在しているようです。
・上の写真でゴーストが着ている起毛フリースのもの
・同じ色でシャークスキンタイプのもの(下の写真参照)


▲Loose Endに登場するTF141隊員、Ozoneの服装。彼のモデルは毎回ランダムに生成されるため一定ではない点に注意。



ゴーストが着ている起毛タイプのフリースには確か元ネタとなったフリースがありましたが、どのメーカーのものか忘れてしまいました。
アメリカのメーカーだった気がしますが...

レプリカの商品としてはEbairsoftが一時期「Ghost TF141 Shag Hoody」として販売していました。
これはかなりふわふわな感じの起毛素材となっています。

しかし現在では廃盤となっており、度重なるファンの再販要求にも答えないため入手困難です。
一部オークションでは5万円オーバーの値がつくことも...
細部を見ると、中心ジッパーの両側にある黒い補強?の長さが足りない、ウェスト周りのゴム部分の色が黒ではなく灰色、など異なる点もありますが、なかなかいい再現度だと思われます。

またこれとほぼ同じ素材で、ゴム部分が黒になっているものもイギリスからeBayで出品されていましたが、トラブルがあったようで現在ではeBayで出品禁止になっています。



もう一つ市場に存在するのは、上のものより硬い感じの素材を使用したフリースです。
これはどこで入手可能なのかわかりませんが、上記のものより再現度は高いようです。(フリースの素材感もこちらの方が近い気が)

▲全体的な再現度はそうでもないが、ジャケットに注目。



いま国内で安定して入手可能な、比較的近いフリースはGT製のT.A.Dタイプオペレータフリースのグレーカラーです。

個人的にはこれはかなりありだと思っています。再現度はそうでもないですが、合わせてみるとかなりしっくりきます。
NEKOさんが使用しています。(記事下の方の画像参照。かっこいい!)


【TF141フリースについて新情報発見!次回公開予定】


もう一つのシャークスキンタイプのジャケットですが、これはゲーム内ではフリースのテクスチャを変更しただけのようで、ジッパーなどの位置はフリースと変わっていませんorz...


このジャケットの元ネタはPatagonia製 P.C.U Level.5ジャケット、もしくはT.A.DのSpectre Hardshell Jacketのような高機能ジャケットでしょう。

Patagoniaは日本でいえばモンベルの様なアウトドア系メーカーですが、このP.C.Uジャケットは軍への納入のみ行っている商品のようで、手に入れるためにはオークションや放出品に頼るしかありません。
またT.A.D Gearの商品も高機能ですが380ドルと非常に高価です。

これら高機能ジャケットは防水性と通気性と軽さという相反する要素を兼ね備えています。
余談ですが私はモンベルのストームクルーザーを所有していますが、これは非常に軽い上に防水、ほとんど蒸れません。

日本で似たようなもので安価に手に入るのは先ほどと同じGT製のT.A.Dタイプシャークスキンソフトシェルか、UFC製のP.C.Uタイプタクティカルユニフォームでしょう。

両方とも本物の高機能ジャケットには機能面ではもちろん及びません。
前者はポケットの数などもゲーム内のものと近く、少し改造すればかなり近いものが作れそうです。


後者もかなり雰囲気はよく、上下セットなので使用の幅は広がります。
私も持っていますが、薄手なので夏場でも(真夏はさすがに厳しいとおもいますが)着用できます。


しかし防水ジッパーはかなり損傷が激しく(モンベル製のストームクルーザーの防水ジッパーではそのようなことはない)、すぐに下の写真の様にぼろぼろになってしまいます。

▲損傷したジッパー。写真ではわかりやすいように光をあてている
正直上下25000円の価値はないでしょう...
私は8800円ほどで手に入れたので文句はいえませんが。



私的には、夏場はスネークスキンタイプを、冬場はフリースを使用すれば、一年中ゲームでTF141隊員を演出できると思います。


肝心の迷彩効果ですが、比較的明るめで、木がいくらか生えている森のようなフィールドでは想像以上にとけ込みます。


▲TF141一般隊員を気取る私。顔は黒塗りしたが意外と隠れているのがおわかりいただけるだろうか?



さて、今回はBDU、ジャケットについて考察しました。
次回はグローブとブーツなどについて書こうとおもってます。

最後までおつきあいいただきありがとうございました!



  

Posted by iiyamaline  at 23:46Comments(11)TF141

2011年06月18日

Ghost@Loose End その1

本日私はまた一つ歳を取りました。


そんなことは置いておいて、今回はTF141の中でも異色の存在かつ抜群の人気を誇る、"Ghost"ことSimon Riley中尉の装備を考察しようと思います。


さて、TF141は様々なところで任務を遂行するため、場所によって異なる装備を選択しています。
今回の主役であるゴーストも例に漏れずなので、今回はTF141の諸君?に最も人気があるであろうミッション、Loose End(邦題:未決事項)に登場する際の装備を考察しようと思います。


考察するときに便利なのが本編終了後のボーナスステージである博物館。

ここに登場するゴーストを参考にしていきます。



まずはゴーストを"Ghost"足らしめているバラクラバ(目出し帽)。
これは国内でもにたようなものをいくつか見かけますが印刷がくっきりしすぎておりなんか違います。

▲HoneyBee製SKULL Balaclava。再現度はいい方。



私が持っているものはBallys製のこれ。Snow Tiger Skully。再現度はかなり高いと思います。

両目端がかぶると干渉するので軽く折り込んで縫ってあります。


違う点を挙げるとすれば、ゴーストがつけているバラクラバは
・もう少し厚手の素材(メリノ?)のように見える
・骸骨の模様がもう少し小さくまとまっている
ぐらいでしょうか。



もう一つの問題点として、今回は問題になりませんがカラーバリエーションの問題があります。
どうやらゴーストさんはこのバラクラバを、色違いも含めて何枚も持っているようなのです...

▲ブラジルでのミッション、"Takedown"に登場するGhost。バラクラバが灰色なのに注意。



こうなると砂漠戦ではDEやタンカラーのバラクラバを当然と装備してきそうですね...
その点Ebairsoftでは色違いをいくつか扱っています→【リンク】


ここのバラクラバは素材がメリノでゲーム内に登場するものと素材感が近しい反面、印刷が少々くっきりしすぎています。




ゴーストを再現するなら必須のバラクラバ。いっぱい種類がありますが、砂漠迷彩ズボン+カーキバラクラバで湾岸戦争風ゴーストとかも面白いかもしれませんね!
もちろんそうなるとメインはM733とかになるでしょうが。

次回はBDUやジャケット、グローブなどを、ゴーストだけでなくほかの隊員も合わせてみていきたいと思います。



けっきょくバラクラバだけで一回終わってしまった...(・_・;)


※今回紹介した海外通販について、信頼できるところを紹介したつもりですが、一切のトラブルについてiiyamalineは責任は負いかねます!海外通販は自己の責任でおねがいします。  

Posted by iiyamaline  at 13:37Comments(11)TF141